ホイールリペア PORSCHE 996 GT3 RS
ご覧いただきありがとうございます。
今回は、PORSCHE 996 GT3 RSの純正ホイールのリペアになります。
お車もホイールもかなり特殊(特別)なお品ですが、いつもどおり対応させていただきました。
・お車:PORSCHE 996 GT3 RS → 世界限定200台。RS、911のフラッグシップモデルです。
・ホイール:1ピースのアルマイト? → 違いました。アルマイトではなく塗装でした。本当に見間違うほどアルマイトの質感でした。
お車の貴重さもさることながら、このホイールもいろんな意味でまずお目にかかれない(かかることがない)ホイールで、はじめに見させていただいた際は、アルマイトにクリア塗装(アルマイトで1ピースホイール?)が施工されているものだと判断していました。(このタイプはごく稀に存在します)
↑ 当初、お客様にお伝えした施工方針。 アルマイト+クリア塗装だと思っていました・・・。
しかし、このアルマイトと思っていたものは塗装で仕上げられていることが判明。施工着手する直前まで気づかないくらい・・・プロとしては少し反省するところでした。(もちろん、メッキやスパッタリングとは明らかに異なり、アルミ切削+クリアの面にしか見えないのです)
どのようにリペアするか、迷ったのですが、これだけ貴重な塗装面をできるだけ残したい、また下手に色を入れたらとしたら必ず違和感が出る、まして色を入れたらクリアも塗ることとなりオリジナルの質感が変わってしまう・・・と悩んだ挙句、キズ面を切削しアルミの地を磨いて仕上げることにしました。
キズの範囲も狭かったので、塗装面との境界を目立たなくする方法はこれがベスト、下手に境界に色を入れてボカすこともなく、かなり目を凝らさないと分からない状態にまでなりました。
また、今回2本ご依頼を頂いており、もう1本はすでにリペアがされており、仕上げがイマイチとのことでこちらもリペア部分の手直しを行い、よいよい状態に仕上げました。(1本目よりこちらのほうが本格的なリペアとなりました)
ともあれ無事に完了し、ポルシェセンターの方に「分からない!」のお言葉を頂いて納品できました。
911でも十分なのですが、さらにRSは素敵です。
ちなみに。このホイールは1本、7桁するホイールだそうです。
Contact us
Please contact us if you have an order, any questions or comments.